「暮し」のファシズム 戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた(筑摩選書 0208)

亚洲史

原   价:
233.00
售   价:
186.00
优惠
平台大促 低至8折优惠
发货周期:国外库房发货,通常付款后3-5周到货!
作      者
出  版 社
出版时间
2021年03月01日
装      帧
未知
ISBN
9784480017253
复制
页      码
341p
开      本
19cm
语      种
日文
综合评分
暂无评分
我 要 买
- +
库存 19 本
  • 图书详情
  • 目次
  • 买家须知
  • 书评(0)
  • 权威书评(0)
图书简介
一九四〇年、*次世界大戦への参画を睨む近衛文麿政権は、国民を戦争に動員するための「新生活体制」の確立を唱えた。生活を一新し、国民を内面から作り変える―。そのために用いられたのは、男性を戦場に駆り立てる勇ましい言葉ばかりではなかった。「ていねいなくらし」「断捨離」「着こなし」「町内会」「二次創作」。これらは、元を正せば戦時下に女文字のプロパガンダがつくりだしたものである。現在私たちが享受する「当たり前の日常」の起源を問い、政治の生活への介入があからさまになった「withコロナ」の暮らしを見つめ直す。
本书暂无推荐
本书暂无推荐
看了又看
  • 上一个
  • 下一个